毎日毎日、真冬の寒さがみにしみますね

ベティも寒さが苦手なようで・・・お散歩は一瞬で帰ってきます


寒さなんてへっちゃら


という元気な子たちもいれば、
ベティのように寒くて動きたくない

なんて子たちもとっても多いはず


ところで・・・
「 お水はちゃんと飲んでいますか?? 」
夏場と違って冬はお水を飲む量が極端に減ってしまう季節です
病院でも
「 うちの子、あまりお水を飲んでくれないけど大丈夫かしら? 」
と心配される飼い主様が多いな〜と感じます


そんな子は要注意
お水を飲まないと、体の代謝が悪くなりいろいろな問題が出てきます


特にねこちゃんは深刻な問題になることもしばしば・・・
腎臓に負担がかかり、膀胱や尿道に結石ができ、時にはおしっこがでなくなってしまうこともあるんです

そこで、チェックしていただきたいのが
水飲み場
お水は食事の食器の隣に一ヶ所ある

という感じでしょうか

ねこちゃんの場合
お水を飲める場所を増やしてあげると、飲む量が増えます

食事とは別の普段良く過ごしている場所の近くにも置いてみてください

また、水を入れる容器も、プラスチックやステンレス製ではなく、陶器の器を好む子が多いみたいですよ

わんちゃんの場合はこまめに新しいお水と取り替えてあげると、飲みやすくなります
お水の飲みが少ないと感じたら、一度試してみては?
食事と一緒に水を飲む習慣があるのは人間だけ

動物たちは生活の中で必要な時にお水を飲むのです
常に新鮮な水が飲めるよう、毎日心がけてあげてくださいね