今回ご紹介しますのは、グリーンイグアナのビタミンD・カルシウム不足(代謝性骨疾患)です。
ビタミンDとカルシウムは密接な関係にあります。
丈夫な骨を作るためには、いくらカルシウムを与えてもビタミンDが不足していますとカルシウムは吸収されません。
結果としてカルシウム不足の症状がでます。
クル病という症状ですが、エキゾチックアニマルではMBD(Metabolic Bone Disease)と呼ばれています。
MBDは世界中のイグアナの80%あまりが罹患しているといわれます。
成長の段階で症状は異なります。
幼体はカルシウムを多量に必要としますが、MBDになりますと背骨や尻尾の変形・手足の変形・顎の軟化が認められます。
症状が進行すると四肢の麻痺・痙攣・骨折が起こります。
このMBDは自然界にはない疾病です。
100%人為的な原因(食餌・温度管理・紫外線症者が不適切)によるものです。
このグリーンイグアナは元気がなく食欲が消失とのことで来院されました。
ぱっと見て気になるのは、下顎の腫れと変形です。
これは、まさにMBDの特徴とする下顎の腫脹です。
別名グロテスクスマイルと呼ばれています。
治療法は環境と餌の改善です。
冬場であれば十分な紫外線が供給できないので、爬虫類用の蛍光灯を設置する必要があります。
餌はカルシウムを十分に含む野菜を与えます。
チンゲンサイ、ミズナ、コマツナ、ハダイコン等です。
重症例ではビタミンDやカルシウムの投与を必要とします。
残念ながら幼体時の骨の変形は元に戻らないことが多いので、MBDの予防をしっかりして頂きたく思います。