みなさん、こんにちは
2014年になり、初めての3連休ですね!
家族や友人とちょっと遠出している方

や、
正月気分が抜けず家でまったりと過ごしている方もいるんじゃないですか

?
ちなみに私は後者です(笑)
正月は九州へ帰省していたので、しばらくは家で過ごしたいと思っています
それでは患者様紹介に参りましょう
ペキニーズの
小鉄くんです
ペキニーズといえば、ふわふわな被毛と短い鼻先が特徴
古代中国ではその姿から
「獅子犬」 「太陽犬」 「袖犬」
この3つの名で呼ばれたらしいです

確かに顔まわりの毛が多く、ライオン

みたいですよね
日本では飼っている人が少なく
当院でご紹介させていただくのは、小鉄くんで
3回目となります

なかなか希少?なペキニーズの小鉄くん
今日は去勢手術を行います
去勢とは精巣を摘出することをいいます

女の子では避妊といい、卵巣・子宮ごと摘出します
去勢・避妊は健康に長生きさせるために必要な手術です
~去勢手術のメリット
~
1.高齢になってから発症するいくつかの病気を予防できる
前立腺の病気、会陰ヘルニア
肛門周囲腺腫・肛門周囲腺癌、精巣腫瘍
2.発情に伴うストレスからの解放
~デメリット
~
太りやすくなる
去勢でしか予防できない病気もあります
また術後太りやすくなりますが、去勢した子用のフードもあり
食事管理で今まで通りの体重維持ができます
メリットとデメリットを比べるとやはり去勢手術は必要だと考えられます
※去勢についてのさらに詳しい話は、
『避妊・去勢手術』をご覧ください
毎月定期健診に来ていただいていますが、
いつもの様子と違うので不安そうな表情を浮かべていた小鉄くん
でもお耳掃除でうっとりとした表情を見せてくれました
お耳掃除も肛門腺絞りも終わり・・・
いよいよ手術です
生後7ヶ月の小鉄くんですが、
まだ犬歯が生え変わってなかったので上の犬歯2本も一緒に抜きました!
無事に手術も終わり、麻酔から覚めてすっきりしたね
手術直後は何が起きたのかわからなくて
パニックになる子も多いですが、小鉄くんはそういうこともありませんでした

無事手術が終えれて良かったです
最後にお迎えに来てくれたお兄ちゃんと1枚
今日1日、お疲れ様でした
去勢・避妊も必要なんだな

と思った方
ぜひぜひ

クリックお願いします